こんなお子様はご連絡ください
●おっぱいを片方しか飲まない
●向きグセ(同じ方向をよく向いている)有
●お姉さん座りをよくする
●ハイハイをしない
●離乳食が進まない。または食べない
●ハイハイする前に座ってしまった
●身体が(特に背中が)硬い
●抱き辛い
こんなママはご連絡ください
●おっぱいを片方しか飲んでくれない
●授乳で肩や背中が凝り固まっている
●毎日寝不足、熟睡感がない
●気持ちが沈む時がある
●抱っこヒモが上手く使えてるかわからない
●抱っこヒモは何を選んだらいいの?
赤ちゃんが抱きにくい、
おっぱいを片方しか飲んでくれない
などこんなお悩みを解決します!!
実は、原因は赤ちゃんだけではなく
ママにもあるかもしれません。
普段の姿勢や呼吸を変えるだけで、
身体も心も変化します。
つみき助産院では、
ママと赤ちゃんの双方の身体を楽にし
育ちやすい・育てやすい身体づくり
をお手伝いします。
ママがおうちで赤ちゃんを
ケア出来るような方法もお伝えします。
セッションを受けると
身体はこんなに変わります。
例)3ヶ月の女の子
左側の向きグセがあり
左手でしか指しゃぶりをしなかった
↓
右側をうたに合わせてマッサージ🎶
↓
右側も向けるようになり
右手の存在に気付き
右側の指しゃぶりが出来るようになった
☆右側半分の世界しか知らなかった子が、
左側にもこんな世界があるんだ!!
と自分の左手を不思議そうに眺めて
口に手を入れていました。
口に手を入れて舐める事で
触覚・視覚などが発達します。
また、今まで使っていなかった腕、
胸の筋肉を使う事で
今度は寝返りやハイハイをする
筋肉が育っていきます。
本コースは、身体調和、うたに合わせて
マッサージ、ガスケアプローチを使用します。